THE環境教育 ~3年生 頓田川~

2024年5月22日 06時00分

3年生の子どもたちが、頓田川の生き物の観察や頓田川のゴミ拾いを行いました。

それぞれ自分の興味をもったことに分かれて活動しました。

子どもたちは、頓田川にヤゴやメダカ、タガメなどたくさんの生き物がいることに気付きました。

また、ゴミ拾いを行った子どもは、普段自分たちが食べているお菓子のゴミや、ペットボトル、空き缶が落ちていることから、人間がが頓田川の環境を汚してしまっていることを改めて実感し、一生懸命ごみを拾う子どもがたくさんいました。

IMG_1847 IMG_1853 IMG_1855

IMG_1859 P1240189 P1240193

P1240197 P1240202