6年生 見学遠足
2019年11月7日 17時29分6年生は、西予市へ歴史学習に行きました。
午前中は、明治時代の学校「開明学校」で、昔の授業を体験しました。
また、「宇和民具館」で、昔の生活用具や、宇和地域の伝統的な行事とそれにまつわる道具などを見学しました。
午後からは、「愛媛県総合歴史博物館」で、愛媛の黎明期から昭和までの歴史を学びました。
たくさんの展示品や説明を見学し、これまでの歴史学習の復習もできました。
貴重な見学や体験ができた1日でした。
平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始
今治市立富田小学校
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169 FAX 0898-48-6132
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。
これらの情報は、無断で複製・転用することができません。
6年生は、西予市へ歴史学習に行きました。
午前中は、明治時代の学校「開明学校」で、昔の授業を体験しました。
また、「宇和民具館」で、昔の生活用具や、宇和地域の伝統的な行事とそれにまつわる道具などを見学しました。
午後からは、「愛媛県総合歴史博物館」で、愛媛の黎明期から昭和までの歴史を学びました。
たくさんの展示品や説明を見学し、これまでの歴史学習の復習もできました。
貴重な見学や体験ができた1日でした。