平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始

今治市立富田小学校 

〒799-1511   愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169   FAX 0898-48-6132  

掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。

これらの情報は、無断で複製・転用することができません。

愛媛スクールネットサイトポリシーについてはこちら

2年生見学遠足

2019年11月7日 21時41分

11月6日(水)

雲一つない快晴のもと、2年生は、菊間にある「瓦のふるさと公園かわら館」に遠足に行きました。

 

いよ富田駅から菊間駅まで電車に乗りました。初めて電車に乗った子もいたようです。がたがた揺れる電車に驚きながら、しっかりと手すりを持っていました。

 

子どもたちは、窓から外を眺め、田んぼの多い富田地区から、今治駅に近づくと大きな建物がたくさんあることに気づいたり、「あ、神社があった。」「海が見えた。」「山にみかんの木があるよ。」「造船所のクレーンだ。父さんが働いているよ。」などと、いろいろなものを見つけていました。

 

かわら館につくと、二クラスずつに分かれて、かわら粘土で作品を作ったり、かわら館の中を見せてもらったり、長い長いすべり台や遊具で遊んだりしました。

 

何よりも楽しかったのは、お弁当タイムのようでした。「景色がきれいだから、また来たいね。」と話している子もいました。

 

遠足の時間はあっという間でしたが、いろいろな体験を通して、一回り大きくなった2年生の子どもたちでした。

電車を待つ子どもたち手すりをしっかり持ってかわら館の見学楽しいおいしいお弁当タイム瓦粘土で作品作り