今日の給食

2021年1月29日 14時43分

もぶりご飯、石花汁、ぶりのから揚げ、ブロッコリーとかぶのサラダ、牛乳

 

今日のランチタイムニュースは、「石花汁」の話です。

今日の味噌汁は、石花汁(せっかじる)といいます。

石花汁は、宮窪町の郷土料理です。

宮窪町は、大島石が採れることで有名です。

機械のなかった昔は、人の力だけで重い石を運んでいました。

冬場の採石場は、凍える寒さです。

そこで、体を温め、疲れが取れるようにと作ったのが石花汁です。

石花汁は、瀬戸内の魚介や季節の野菜をたっぷり入れた味噌汁で、

この中に熱くした大島石を入れ、ぐつぐつと沸かして冷めないようにしていました。

その様子が、汁の中で花が咲いたように見えたので、石花汁と呼ばれるようになりました。