今日の給食
2020年6月4日 16時34分コッペパン、ファイバースープ、いわしのチーズフライ、マセドアンサラダ、牛乳
今日のランチタイムニュースは、「チーズ」の話です。
チーズは、昔から食べられている食品の一つです。昔、アラブの人がヤギの乳を水筒に入れて旅をしていました。のどが渇いて飲もうとすると、白い塊ができていました。偶然できたこの白い塊がチーズでした。
今では、たくさんの種類のチーズが食べられるようになりました。牛乳と同じように、カルシウムやたんぱく質が多く含まれています。そのため、肉や魚が手に入らないときには、チーズで栄養をとっていたそうです。