10月9日 4年校外学習「織田ヶ浜」
2019年10月9日 14時10分愛媛県衛生環境研究所生物多様性センターの主催、東芝ライテック株式会社や東村自治会の協力のもと、愛媛植物研究会や日本トンボ学会等から講師の方を迎え、織田ヶ浜で4年生の校外学習「みんなで調べる織田ヶ浜の植物・昆虫」が開催されました。
ハマビシやウンラン等の貴重な植物の観察や昆虫の観察が行われ、子どもたちは目を輝かせながら観察に取り組んでいました。
愛媛県衛生環境研究所生物多様性センターの主催、東芝ライテック株式会社や東村自治会の協力のもと、愛媛植物研究会や日本トンボ学会等から講師の方を迎え、織田ヶ浜で4年生の校外学習「みんなで調べる織田ヶ浜の植物・昆虫」が開催されました。
ハマビシやウンラン等の貴重な植物の観察や昆虫の観察が行われ、子どもたちは目を輝かせながら観察に取り組んでいました。