織田ヶ浜へ校外学習に行きました(4年生)

2022年9月29日 19時00分

本日は、愛媛県生物多様性センター及び東芝ライテック株式会社主催の

「みんなで調べる織田ヶ浜の植物・昆虫」観察会に行ってきました。

 

愛媛植物研究会、生物多様性センター、今治中等教育学校などの皆さんを

講師に招き、織田ヶ浜に生息する動物と植物について詳しく説明していた

だきました。

子どもたちは、講師の先生の話を一生懸命聞き、見つけた生き物について

質問していました。

織田ヶ浜には、県の特定希少野生動植物に指定されているハマビシやウンラン

などが自生しており、今回の観察会を通して、生物多様性に関する興味・関心

を高め、自然やふるさとを思う心が育っていってくれれば、と思います。