植物学の日

2022年4月24日 07時00分

 4月24日は、「植物学の日」です。 

 1862年旧暦の4月24日、植物分類学者の牧野富太郎氏が高知県佐川町で生まれました。

 牧野氏は生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれました。

 富田小学校の子どもたちも、理科の時間に校庭の植物の観察を行ったり、栽培活動を行ったりして、植物に親しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 藤の花もきれいに咲いています。