今日の給食
2020年10月2日 15時20分ご飯、秋野菜の煮物、まめたま焼き、梅鰹和え、牛乳
今日のランチタイムニュースは、「お箸のマナー」の話です。
皆さんは、正しい箸の使い方ができていますか。
よくない箸の使い方として、お箸をぺろぺろ舐める「舐り箸」、
器の中を箸でかき回して好きな具があるか探る「探り箸」、
春巻きやうずら卵などに箸を突き刺して食べる「刺し箸」などがあります。
また、お箸を持ったまま人を指したり、呼びかけたりするのは、とても失礼なことです。
お箸を正しく美しく使えるようにしたいですね。