今日の給食
2020年9月15日 12時55分ご飯、いもたき、れんこんの磯部揚げ、かにと野菜の五色和え、牛乳
今日のランチタイムニュースは、「いもたき」の話です。
いもたきとは、お月見の時期に屋外で里芋を煮込んだ鍋を炊いて大勢で囲み、親睦を深める秋の行事です。
東北地方では、「芋煮」という名前で同じような行事が行われています。
「いもたき」は、家庭で作られることが多く、秋の訪れを感じる風物詩になっています。
東予、中予、南予で少しずつ味や材料が異なっているので、地域による違いを探すのもいいかもしれませんね。