ジャンボタニシの駆除
2020年8月26日 11時44分田んぼにジャンボタニシの数がとても増えてきています。
ジャンボタニシが増えると、稲を倒したり、食べたりしてしまいます。
そのため、児童に捕ってもらったり、罠を仕掛けて駆除したりしています。
罠は、ペットボトルの中に米ぬかを入れるだけの簡易的なものですが、
たくさん捕ることができました。
お米がたくさん収穫できるように、これからも続けて駆除していきます。
平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始
今治市立富田小学校
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169 FAX 0898-48-6132
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。
これらの情報は、無断で複製・転用することができません。
田んぼにジャンボタニシの数がとても増えてきています。
ジャンボタニシが増えると、稲を倒したり、食べたりしてしまいます。
そのため、児童に捕ってもらったり、罠を仕掛けて駆除したりしています。
罠は、ペットボトルの中に米ぬかを入れるだけの簡易的なものですが、
たくさん捕ることができました。
お米がたくさん収穫できるように、これからも続けて駆除していきます。