今日の給食
2020年6月3日 16時54分ご飯、中華コーンスープ、おからの春巻、ごぼうサラダ、牛乳
今日のランチタイムニュースは、「ごぼう」の話です。
ごぼうが日本に伝わったのは、平安時代の初めです。そのころは、薬として食べられていました。ごぼうを食べるのは、日本、韓国、そして台湾だけだそうです。ごぼうには、食物繊維や肉や魚の生臭みを消す力があります。たくさんのパワーがあるので、積極的に食べましょう。
平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始
今治市立富田小学校
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169 FAX 0898-48-6132
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。
これらの情報は、無断で複製・転用することができません。
ご飯、中華コーンスープ、おからの春巻、ごぼうサラダ、牛乳
今日のランチタイムニュースは、「ごぼう」の話です。
ごぼうが日本に伝わったのは、平安時代の初めです。そのころは、薬として食べられていました。ごぼうを食べるのは、日本、韓国、そして台湾だけだそうです。ごぼうには、食物繊維や肉や魚の生臭みを消す力があります。たくさんのパワーがあるので、積極的に食べましょう。