2学期を振り返って ~岩城小学校との交流活動6年生~
2023年12月28日 08時00分富田小学校と上島町立岩城小学校の6年生の子どもたちが、オンラインで交流活動を行いました。
それぞれの学校や地域の特色ある自然や特産物、産業、施設等を紹介しあい、感想発表を行いました。
岩城小学校からは、積善山の桜や青いレモン、芋菓子、造船等が紹介されました。
富田小学校の子どもたちは、織田ヶ浜、頓田川と鹿の子池公園の桜、学校、バリクリーン等を紹介し、交流していました。
平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始
今治市立富田小学校
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169 FAX 0898-48-6132
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。
これらの情報は、無断で複製・転用することができません。
富田小学校と上島町立岩城小学校の6年生の子どもたちが、オンラインで交流活動を行いました。
それぞれの学校や地域の特色ある自然や特産物、産業、施設等を紹介しあい、感想発表を行いました。
岩城小学校からは、積善山の桜や青いレモン、芋菓子、造船等が紹介されました。
富田小学校の子どもたちは、織田ヶ浜、頓田川と鹿の子池公園の桜、学校、バリクリーン等を紹介し、交流していました。