遠足(3年生)
2025年3月6日 15時08分3年生は、歴史民俗博物館と朝倉緑のふるさと公園に行きました。
社会科の学習で、道具の移り変わりを学習しています。歴史民俗博物館では、昔のそろばんや脱穀機、機織り機などたくさんの道具を見させていただきました。
現在の道具とは、まるで違う道具が多く、驚いている児童も多かったです。
昔の道具は、木や竹、藁と自然にあるものでつくられており非常に環境がよいということも分かりました。
昔の人たちの知恵に感謝しなければいけないという気持ちを強くもちました。
朝倉緑のふるさと公園では、おいしい弁当やお菓子を食べたり、遊具で遊んだりして楽しみました。
長い距離の移動でしたが、一生懸命歩いて遠足を終えることができました。
今日はゆっくり休んでください。よくがんばりました。