オリンピック聖火リレートーチの鑑賞
2021年6月16日 16時51分4月21日、22日に愛媛県内で開催された「東京2020オリンピック聖火リレー」で
使用したトーチが富田小学校にやって来ました。
学級ごとに展示されている教室へ行って、見学しました。
「思ったより大きい。」「上からトーチを見ると、桜の花みたいになっている。」といった声が聞こえました。
タブレットを使って、写真撮影している児童もいました。
オリンピック・パラリンピックへの機運を盛り上げる機会となりました。
平成23年9月1日 芝生の運動場 「富小えがおランド」 使用開始
今治市立富田小学校
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲394番地4
TEL 0898-48-6169 FAX 0898-48-6132
掲載されている文章、画像、イラストなどの著作権は、富田小学校にあります。
これらの情報は、無断で複製・転用することができません。
4月21日、22日に愛媛県内で開催された「東京2020オリンピック聖火リレー」で
使用したトーチが富田小学校にやって来ました。
学級ごとに展示されている教室へ行って、見学しました。
「思ったより大きい。」「上からトーチを見ると、桜の花みたいになっている。」といった声が聞こえました。
タブレットを使って、写真撮影している児童もいました。
オリンピック・パラリンピックへの機運を盛り上げる機会となりました。