6年生 理科「大地のつくりと変化」

2023年10月12日 17時30分

理科の時間に「大地のつくりと変化」の学習をしています。

今日は、マイナスドライバーと金づちを使っての化石発掘の体験です。

発掘するのは教科書にも紹介されている栃木県那須塩原高原産の化石です。

原石の縞模様を観察したり化石を割り出したりしました。

石一つにも地球46億年の歴史があります。

ただの石されど石、そのような長い年月を経たものとして石を見られるようになってほしいと思います。