ザ・環境教育

2024年6月20日 13時00分

 4年生は、バリクリーンで環境学習を行いました。

 バリクリーンには、2つの役目があることを学びました。

 ゴミ処理場と防災です。

 ゴミ処理場としての施設では、たくさんのゴミがクレーンでかき混ぜられたり、焼却炉へ運ばれたりする様子を見ました。

 「すごいねえ。」「ゴミが多いねえ。」とびっくり顔の4年生の子どもたち。

 プラスティックゴミの分別をしている作業も見ました。人の手で作業している様子を見て、子どもたちは何を思ったでしょう。

 ゴミの量も、プラゴミの分別も、一人一人の心掛けで変わるものです。

 子どもたちには、自分たちの住んでいる地域を守るという視点から、自分たちのゴミの量や分別について意識してほしいなと思いました。

 IMG_3015      IMG_3023     IMG_3025       

   IMG_3033